ブログカテゴリー: 日々に思う事

初心者が学園祭でギターを弾けるまで

IMG_7043

今年の夏は「歌えるコース」の問い合わせを多くいただきましたが、8月最後の日には近隣の小学校で教鞭をとっているという方から「弾けるコース」のお問い合わせがあり体験レッスンにお越しいただきました。

 

続きを読む »

ギターで生きがいを見つけるための教室

0227a

「なにか打ち込めるものが欲しくて来ました」

(ギターは軽いのでキッチンや公園でも練習できて便利です)

「経験がなくても弾けるようになりますか」

(レッスンを受けてすぐ、自分にも弾けるんだってことがわかると思います)

 

続きを読む »

『雪』と俺のギター部屋

140208

2014年2月8日は、強い寒気と低気圧の影響で、西日本から東日本の広い範囲で雪が降っています。東京都心でも昨夜から雪が降り始め、ギター部屋のある世田谷も今朝は雪が舞っています。

 

続きを読む »

人はなぜ歌をうたうか

ブログ なぜひとは

4か月ほどレッスンに通っている60代の生徒さん(女性)の演奏を先日初めて録音し、ご自宅に送って差し上げたその夜にメールを頂戴しました。

続きを読む »

ギターを弾く人の「気品」のようなもの

ブログ

ときおり「◯◯はギターが上手い」とか「△△は歌が下手だ」などとおっしゃる方に出会います。

私は演奏に限らず、表現に対する評価とは「上手いか下手か」ではなく「良いか悪いか(好きか嫌いか)」でしかないと思っています。

続きを読む »